昨日午後から降り出した雨も上がり、春もすぐそこと言った感じの北国です。 Facebook繋がりの皆さんからは梅を始め色々な花々の便りが届きますが、北国もやっと春めいて来たところです。 🍎の花芽もだいぶ膨らんで来ていますが … 続きを読む
果樹園からは、すっかり雪が消えましたが、まだ剪定中です^^; 写真は昨年の4月9日 ^^; 今年はこんな事が無く、無事開花を迎えたいものです。 昨年オーナーになって頂いた方々に、積極的なリピート願いを出していませんが、嬉 … 続きを読む
昨夜も地震があり何かと落ち着かない日々ですが、気温は徐々に上がり、穏やかな北国でしたが、今朝は御覧のような状態です😅 剪定作業は遅れておりますが、本日は休業とさせて頂きます🤣
もりのかがやきの選定を終え、午後からシナノスイート2列終了。 久しぶりにノスリの声がして、見上げたら2羽のノスリが輪を描いて飛翔中。 つがいかな? この時期の剪定は大変ですね…とオーナー様からよく言われたりし … 続きを読む
あっという間に松も取れ、今年も半月が過ぎようとしています。 この地域では小正月にみづ木団子を作ると言う風習が有ったりします。 今年の五穀豊穣・無病息災を願ってみず木に刺して飾ります。 今年も婆さんと孫娘とで一生懸命作って … 続きを読む
switchbot まぁ、何とか意図した通りに動いています。 ただし、温湿度計は、実際の温度との誤差があったので、校正しました。 猫見守りカメラは、そこそこ動いていますが、タイムラグはいたしかたないですかねぇ… … 続きを読む
今日の午後、娘と孫娘が 「ちょっと出かけて来るわぁ」 と、行先を告げずに出かけた後、こんな写真がLine で送られて来ました ^^; 毛筆は3段になった孫娘でしたが、硬筆は足踏みをしており、やっと初段を昨年暮れに授けたの … 続きを読む