りんごにばかり気を配っていたら、いつの間にやらブルーベリーが色付いていました。 大急ぎでネットを張り、小鳥たちから守る事にしました。 このベリーは非売品で、朝食用のジャムになります。
配信が滞っており申し訳ございません。 6月1日から本格的に6人体制で開始された摘果作業も、今日最後の紅玉を終え、一巡目を終えました。 その間は、ほぼ毎日、早朝は草刈り、日中は摘果作業の日々でした。 明日からは見直し摘果に入ります。 前回配信した時は産まれたばかりだった紅玉も、今では40mm近くまで成長しております。
昨日の台風並みの気候と打って変わって、今日は気温も上がり穏やかな1日でした。 果樹園では相変わらず摘果作業が続いており6月1日からは6人態勢で進行中です。 王林とさんさの1次摘果を終え、シナノスイートも残すところ5本ほどで、明日から「きおう」に移動です。 りんごの他、自家用の様々な果実も日増しに成長して来ており、写真上からブルーべりー、さくらんぼ&プルーンの現在の様子です。 心配していた「ふじ」の結実も、側果を利用すれば、何とか例年の収量を確保できるかも知れません。
ホームページ制作 FX レンタルサーバー比較 フリー素材 無料素材 Webコンサルティング
PAGE TOP
〒020-0842 岩手県 盛岡市湯沢 5-15 TEL:090-9030-4076 FAX:019-638-4678