ふれあい果樹園の看板が古くなり、目立たなくなってしまってましたが、たまたまリンゴの木のオーナーの方が、看板屋さんだと分かり、お願いする事に。
オーナーさんと言うことで、デザイン料などは無料とし、実費だけで作っていただけるというお申し出 ^_^
スミマセン!こちらの意志をしっかり伝えておくべきでした ^^;
こちらとしては、看板で集客しようと言う気はなくて、言わば表札で良かったのでした ^^;
で、折角可愛いキャラクターなどでデザインして頂いたのを却下し、自分でレイアウトしたこんな看板にして頂いたのでした ^^;
申し訳ありません ^^;
夕方からは、地域の果樹園の病害虫のデータを持ち寄っての、次期薬剤散布に関しての会議。
幸い、現在は目立った病害虫の発生は見られなかったのですが、この高温でダニの発生が懸念される事もあって、農薬カウント無しのダニ剤を繰り上げて散布する事にしました。
この剤は、デンプンの粒子でダニの気門を塞いで窒息しさせようという代物です。
今年は予定外にステージが早く、この先どんな事態が待ち受けているか、例年にも増して予察が重要な年になりそうです。
少し早めかもしれませんが、王林、ふじの効具合の悪さに懲りて、紅玉、きおう、シナノスイートなど残っていた品種に摘果剤を散布。
摘果はやっとさんさを終え、午後から王林へ。
薬剤散布の当番日という事で早朝5時から自分の園地を散布。
最近は連日9時過ぎ辺りから風が強くなるので穏やかな時間帯の早朝から。
今年から新たに採用した葉面散布剤も2度目の散布。
園地を南北に半分に分け、従来使用していた葉面散布剤との比較をして見るつもり。