オーナーの方々がチラホラ3組4組ご来園。 23~25日は戦場になりそうな気配なので、蜜入りのため、もう少し置きたいところですが、18日からボチボチと収穫。 これは贈答用、JA出荷用と言うことで、葉摘みをしていますので、全 … 続きを読む
北国は今日も雨です ^^; 近所の果樹園では『ふじ』の収穫がさかんですが、ふれあい果樹園では収穫を見合わせています。 金曜日に少し収穫を試みたのですが、いま少し蜜を入れてから収穫したいと、月曜日まで延期したのでした。 オ … 続きを読む
やっと王林の収穫が終わりました。 今年は熟期がやや遅かった事と、例年に比べ、少し収量が多かったので、予定より日数がかかってしまいました。 さっそく、王林単体でご注文頂いている皆様方には発送も完了です。 ふじとのミックスで … 続きを読む
昨日から本格的に王林の収穫開始。 オーナーさんへの発送は今日で終了の予定。 11月に入って、不順な天候が続き、なかなかスカット晴れた日が無い。 が、ふじは順調に着色している。
FBショップで 「ふじ」 と 「王林」 の予約販売を開始しました。 facebook 独特の「いいね!」ボタンをクリックしていただけば、10%off という特典付きです ^^ ぜひ、覗いて見て下さい。 ふれあい果樹園FB … 続きを読む
昨日、北国を襲った低気圧が強風を伴い、近所の果樹園では落果も見られたようです。 幸い、当果樹園の被害は、この写真ほどではなく、ほとんど落果は見られません。 例年、収穫間際になっての低気圧。 台風には耐えたリンゴも、収穫近 … 続きを読む
昨日でやっとジョナゴールドの収穫を終えました。 今年は9月までの猛暑の影響で着色が進まず、何度にも分けて収穫して、やっと昨日で終了となったのですが、最終的に1割ほどの着色不良果となりました。 が、出荷量としては、何とか昨 … 続きを読む
チンタラやっていたふじの葉摘みがやっと午前中で終了。 ジョナゴールドの着色に苦労していたが、ふじはけっこう綺麗に着色していますね。 明日は作業員は休みで、明後日から玉廻し作業を開始の予定。 私は一人、ジョナゴールドの収穫 … 続きを読む