Home » 記事一覧

2017年10月10日(火) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ:  ☆

ちょっと天気が心配でしたが、近くの保育園の子供たちが大勢やって来て、リンゴ狩りを楽しんで行きました。 保育園の子供たちが50名余り、子育て支援センターの親子連れが10組ほど。 果樹園の中はめちゃ賑やかになりました。 都会 … 続きを読む

2017年10月08日(日) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ:  ☆

ワタシ、リンゴノキ ハジメテミタヨ キレイデ、オイシイリンゴデスネ

2017年10月07日(土) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ:  ☆

今日は雨の1日で、果樹園の作業は休んでいましたが、明日からは、いよいよ中生の様々な品種の収穫がスタートします。 その間、オーナーの皆様方をお迎えしたり、保育園や幼稚園の子供たちとも接触しなければなりません😵 幼稚園は孫娘 … 続きを読む

2017年10月04日(水) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ:  ☆

今日は中秋の名月。 以前、孫娘に説明したように、春にリンゴの花からたくさん蜜を貰った蜂達が、そのお礼として月夜に紛れてリンゴに蜜を注入するために大群でやって来る日🤣 お月様にお供えする前にススキにじゃれているウサギが一匹 … 続きを読む

2017年09月30日(土) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ: ,  ☆

生憎の雨の9月末日です😰 10月に入ると様々な品種の収穫が待ち構えています。 トキ、もりのかがやき、ひろさきふじ、紅玉、ジョナゴールド、シナノスイートなどなど….. 今、園主がその時々で完熟した中生のリンゴを … 続きを読む

2017年09月29日(金) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ:  ☆

北国には残暑という気配は無く9月も終わろうとしています。 今朝は気温もグッと低めで、果樹園は深い朝霧に包まれていました。 そんな中で中生のリンゴ達は日増しに色合いを深め、もうすぐ収穫の時期となります。 そんな風景を写真に … 続きを読む

2017年09月26日(火) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ: , ,  ☆

昨日から「ふじ」の葉摘み作業を開始しました。 果実に触れている葉を除去し、全体に着色させるための作業ですが、海外ではまずやらない作業かと思います。 日本人は目でも食べる人種ですから、見た目を非常に気にします😂 オーナーの … 続きを読む

2017年09月25日(月) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ: ,  ☆

22日で紅玉の葉摘みを終えましたが、着色管理はそれで終わりではありません😂 葉を取った跡が色付いて来たら、今度は陽光面に向けてリンゴを廻します。 裏側は陽に当たり難いので、葉を摘み取っても青いままですから…. … 続きを読む

アーカイブ

On This Day

Sponsored by

PAGE TOP

Copyright(c) 2008~2025 ふれあい果樹園 All Rights Reserved.