今日現在のふじ。 それにつけても一雨欲しい今日この頃….^^;
最近は午前9時頃から決まって風が強くなるので、早朝5時から散布開始。 昨日の当番が頑張ってくれたので午前で散布終了 ^_^ 花がたくさん咲いて花疲れもようだったので、葉面散布肥料も入れての散布。 お疲れさま、そしてありが … 続きを読む
今年第2回目の現地指導会。 果樹園の中で、普及所の指導員を迎えての指導会です。 ジョナゴールド株摘み1列半終了。 シナノスイート列間、手刈り完了。
長かった連休も終わり、北国はまた朝夕グッと涼しげになりました ^^;(と言うか、これで平年の気温になったのかな?) ま、お百姓さんには大型連休は全く関係の無い日々なのですが、孫娘達は、連日お出かけのようでしたね ^_^ … 続きを読む
開花が最も早い品種の王林は花も散り、萼が立ち始めています。 そして開花が最も遅い紅玉は今が満開です。 紅玉の園地の向こうに見える山は岩手山。 早朝に草刈りをしたのでした。
お花見が終わるの待っていたかのように花が散り始めました。 天気予報では朝方雨とか言っていたのですが、段々風が強くなって来て今は花吹雪です。
とてもいい天気に恵まれ、果樹園もまさに満開という状態でお花見を開催する事が出来ました。 オーナーの皆様方はそれぞれご自分の木の花摘みをして頂きました。 今年の最遠方からのご参加は所沢からのオーナーさん。 仙台から二組おい … 続きを読む
いよいよ今日はリンゴのお花見の開催日となりました。 先月初旬にご案内を出した直後に肌寒い日が続き、果たして開花するのか心配していたのですが、ご覧のように満開です ^_^ これは偏に出席表明を頂いたオーナーの皆様方の日頃の … 続きを読む