展葉するとすぐにコイツらが̈ … 続きを読む
PM7:00 から地域のメンバーが集まって予察会議でした。 5月2日のお花見の案内は早まったかな?と思っていたりしたのですが、何とか咲きそうでホッとしています。 オーナーの皆様方の『ふじ』は外観を真っ赤にするための葉を摘 … 続きを読む
14日から開始した今年初の薬剤散布でしたが、天候の不順に祟られ、晴れ間を盗んでの作業だったため、やっと今日午前で終了です… ^^; やれやれ… 明日は午後から2つの会議が控えていたり、やっと桜前線 … 続きを読む
昨年オーナーにお申し込み頂いた方々にお花見のご案内と今年もオーナーになって頂けますか?という往復葉書を発送していたのですが、その返信がボチボチ届いています。 嬉しい事に多くの皆様方がリピーターとしてお申し込み頂いており、 … 続きを読む
今年初の薬剤散布です。 薬剤と言っても、今回は越冬したダニを絡め取る目的で、ハーベストオイルでした。 ま、ヌルヌルしたオイルで身動きとれないようにする目的です。 今年も特別栽培という事で、農薬を半減させるため、色々な剤を … 続きを読む
今朝もかなり冷え込みました。 現在の蕾の様子は画像の通りですが、被害の無い事を願っています。 3日後くらいには答えがでますが….. そんな中、昨年オーナーにお申し込み頂いた方々にお花見の葉書を発送させて頂きま … 続きを読む
昨日の書き込みで、リンゴのお花見を5月2日にしようかな?などと言ってはみたものの、今日はかなり寒いです ^^; 明日もけっこう寒そうで、庭の枝垂れ桜もまだこんな感じです ^^; が、連休との兼ね合いで、ど真ん中とか後半に … 続きを読む