最後に残っていた紅玉の剪定作業を昨日で終え、今年の剪定すべを完了しました。 紅玉の園地は、自宅より少し山手寄りで、岩手最高峰の岩手山が見られます。 今日は午前中施肥。 昨年の収穫後に実施していたので、春先は軽めにR … 続きを読む
都会では桜が満開のようですが、北国も今日は初夏のような気温でした。 昨日から剪定作業に入った王林の蕾は早くも緑色を帯び、樹の下のオオイヌフグリも咲き乱れております。 今日は日本にとって、そして岩手にとっても最高の日であっ … 続きを読む
果樹園からは残雪がすっかり消え、白鳥の群れも数少なくなっています。 孫娘は今日から春休み。 が、爺さんの剪定作業はまだまだ続きます😹 昨日から突入したジョナゴールドの花芽もだいぶ膨らんで来ました。
2月は逃げる。3月は去るとか申します。 あっと言う間に2月も過ぎ去ろうとしています。 「もりのかがやき」にの剪定も残り1日ほどになりました。 果樹園の中は、まだ雪が残っていますが、気温が上がって来ているので、ザクザクした … 続きを読む
やっとの事で午前中に最後の品種「紅玉」を終え、今年の剪定終了しました ^^; 細かい枝は園地で即お炊き上げ 太い枝は近所の薪ストーブを利用している方に無償提供。 りんごの枝は火持ちが良く、香りも良いと人気なのだそうで。 … 続きを読む
やっとやっと剪定も大詰め。 午後から最後の品種、紅玉の園地へ移動しました。 ながかったぁ😂 あと2日で終われそうです。 我が家では🍎ジャムも🍎ジュースも紅玉でしか作りません。 アップルパイもやっぱり紅玉が1番! 長年オー … 続きを読む
昨日午後から降り出した雨も上がり、春もすぐそこと言った感じの北国です。 Facebook繋がりの皆さんからは梅を始め色々な花々の便りが届きますが、北国もやっと春めいて来たところです。 🍎の花芽もだいぶ膨らんで来ていますが … 続きを読む