三寒四温という言葉の通り、北国は極端な温かい日寒い日を繰り返してします。 そんな中で、今日は防寒着を着込んでいると汗ばむような一日でした。 剪定作業も、オーナーの皆様の『ふじ』があと一列。 そして紅玉の剪定という処まで漕 … 続きを読む
ついこの間まで膝まであった雪がやっとこんな状態にまでなりました。 が、まだ剪定は終了していません ^^; 3月はなんやかやと行事が多すぎで、まともに1日中果樹園にいられる日がないほどでした。 助っ人を頼んだらあっという間 … 続きを読む
2月は逃げる、3月は去るとか申します。 全くその通りで今年もすでに1年の 1/6 が過ぎ去ってしまいました。 初詣だお雑煮だと騒いでいたのがまるで昨日の事のような気がするのですが….。 北国は溶けては積もり積 … 続きを読む
今日の北国は、そこそこ気温が高いらしく、屋根の雪はとけ出しているのですが、いかんせん強風が吹きまくっていて剪定はチト無理 ^^; って事で、今日の剪定はお休みですな。 こんな日に無理をしても風邪で寝込んだりしたら元も子も … 続きを読む
立春という事で、午前中は穏やかに晴れていましたが、午後3時頃から降雪 ^^; 北国の春はまだまだ先のようです。 そんな中、今日も剪定中。 王林の剪定です。
立春を前に、今日はとても穏やかで温かい1日でした。 例年だと立春を過ぎたころから剪定を始めるのですが、あまりの陽気の良さにちょっと早めの果樹園デビュー ^^; 主要な道路は雪もすっかり消えましたが、果樹園の中はまだ20c … 続きを読む
そんなこんなで新たな年を迎え、早5日が過ぎました。 北国は、わりと穏やかな元旦を迎えたのですが、2日にはドカ雪が降り積もり、現在果樹園の中はおよそ30cmほどの雪が積もっています。 りんごの木が休眠中に剪定を始めるわけで … 続きを読む