実質、今日から臨時休校。 宿題も別段無く、日記を書けば良いらしい孫娘。 別にする事も無いので爺さんの手伝いでもして上げるわぁとやって来ました🙃 安倍氏の後先を配慮しない思い付きのスタンドプレーでも、田舎の爺さん婆さんも居 … 続きを読む
世間の喧騒とは関わり無く、リンゴの木々は、成すべき時期に成すべき事を着々と進めています。 そう言えば、いつもは騒々しく果樹園の真上を飛び交っている白鳥達は、午前中はいやに静かでしたねぇ…. この国はヤバイ!っ … 続きを読む
午後からは曇り勝ちになりましたが、それでも気温は2桁になったもよう。 土手付近には雪が残っていますが、木々の根元の雪はすっかり無くなりました。 時折、北に帰る準備なのか、頭上を白鳥が飛び交っています。 あと一日でもりのか … 続きを読む
2月も10日。 道路は日陰以外は乾いていますが、果樹園の中は5Cmほど残っています。 ここ何日か気温の低い日が続いたので、パウダースノーです。 そんな中で、一人黙々と剪定作業中。 此処は俗世界と隔離されており、コロナウイ … 続きを読む
娘が後厄なそうで、いつもお世話になっている櫻山神社へ。 ついでに、アタシと孫娘は八方ふさがりって事で併せて厄払いをお願いしました。 カメラマンはいずれにも該当しないので家内安全って事で…..^^; 妻の事を家 … 続きを読む
立春が過ぎたら途端に積雪 ^^; でも、ま、思っていた程の大雪になる事もなく、例年であれば、もっと凄い事になってもおかしくない時期なのにほどほどの所でとどまっております。 そんな事で、昨年暮れのどさくさな時期に壊れて買い … 続きを読む
怠惰な日々を過ごしている間に、今年もこんな季節になってしまいました ^^; 我が家は現在女系3代で構成されておりますので、欠かせない行事となっております ^^; が、今年もクリスマスツリー同様、毛深い住民(住猫^^;)も … 続きを読む
先日、果樹園のオーナーになって頂いている方でLine で繋がっている方々にふれあい果樹園のLine公式アカウントに登録して頂くようお願いさせて頂きましたところ、その主旨を良く説明もしておりませんでしたのに、対応頂きました … 続きを読む