@tsukijiichiba 築地市場ドットコムさんのツイッターで発見 私なども見た事もない品種も多いですねぇ…^_^ と、言う事で(?)今年も秘かにオーナー募集のページを更新しております ^_^; フライン … 続きを読む
穏やかな日が続いている北国です。 気が付けば陽もだいぶ伸びて来ています。 道路はすっかり乾いていますが、果樹園の中はそれなりに雪が残っています。 こんな穏やかな内に剪定を始めれば良いのですが、腰が重くてなかなかスタートし … 続きを読む
私がJAのリンゴ部会長をやらせて頂いていた時は、JA名がまだJA都南でして、その頃、このコンテストでは県南のJA江刺が最優秀の常連でした。 いつかはその雪辱をと頑張ったのですが、私の代では叶わなかったその栄誉が、今年で8 … 続きを読む
静かな朝だなぁと目覚めると、外は本格的な積雪でした。 11月からかなり気温は低めだったので、外の花々は部屋の中に取り込まれて部屋中を占有しています。 今年1年、頑張ってくれたリンゴの木々たちと一緒に私も冬眠に入ります。
今年もついに師走に突入です。 今日は、最後に残っていた2本の木のオーナーさんが東京からやって来て、収穫をして頂き、ふれあい果樹園のリンゴもやっと収穫終了となりました。 ここまで収穫を延ばすと、さすがに蜜いっぱいで、糖度も … 続きを読む
あんな事、こんな事、今年も色々有りましたが、今日現在、12月1日に東京からご来園予定のオーナー様の木2本を除いて、ふれあい果樹園のリンゴの収穫を完了しました。 リンゴジュースも秘かに人気上昇中の紅玉と、今年初めて試みたジ … 続きを読む
ふれあい果樹園では例年見馴れた風景ですが、今年も収穫前に積雪です😂 未収穫のオーナーさんの木がまだ20本余り。 蜜入りはマイナス3℃位から凍ると言われています。 ま、雪が降っている方がわりと気温が低くはありませんのでNo … 続きを読む
今日は予報通り、時折雪が舞い散る北国でした。 そんな中、隣の県を含め、十数組のご家族が🍎の収穫にご来園頂きました。 小さなお子様も何人かおいでだったのですが今頃風邪😷の症状など出てませんでしょうか? 皆様、お疲れ様でした … 続きを読む