昨日あたりまで、穏やかな天候だったのですが、今朝、いやに静かだなぁと目覚めると、そこはやはり例年通りの雪国でした ^_^; 孫娘は冬休みが終わり、今日から本格的な登園だと言うのになぁ….. そんな中、今年のオ … 続きを読む
遅ればせながら、今年もたくさんの皆様方からの年賀状、ありがとうございました。 オーナーの皆様方からは『昨年のりんごは特別美味しかったですよ』との嬉しい添え書きをたくさん頂き、今年も老体に鞭打って頑張る気力が湧いて来ました … 続きを読む
松の取れない内から早くも今年の果樹園の防除の薬剤を決定すべく、会議です。 隣町の温泉施設での会議だったので、一足早く出かけ、ゆっくり温泉に浸かった後に出席しました ^^; 農薬メーカーさん、JA、普及所などなどが集まって … 続きを読む
遅まきながら新年明けましておめでとうございます。 昨夜11時から朝8時まで近所の神社の初詣客接待の役目を果たして参りました。 何年かぶりの完徹で、いささか頭がボーッとした新年を迎えております ^_^; しかしながら北国は … 続きを読む
いよいよ今年も押し迫って来ました ^^; 今年1年を振り返って、このページにアップした画像をかいつまんで見られるページを作ってみました。 ギャラリー化されている画像をクリックすると大きな画像になってくれます。 大きくなっ … 続きを読む
いよいよ今年も押し迫って参りました。 果樹園の中は完全に雪景色となっております。 今年もたくさんの皆様に「ふれあい果樹園」のリンゴをお買い上げ頂き、またオーナーにお申し込み頂き有り難うございました。 お陰様で家族5人、無 … 続きを読む
今日はクリスマスイヴなのですが、大人の事情により、行事的な事は昨日済ましてしまったので、今日は格別なご馳走とかは特に無し ^^; が、今朝ほどケーキを頂いたので、孫娘は2日連続のクリスマスケーキにありついたのでした ^_ … 続きを読む
昨夜は所属する防除組合の忘年会という事で、隣町の温泉施設に。 一風呂浴びて、今年の反省などなど語り合いながらの一時でした。 若い連中もボチボチと参加してくれ、有意義な時間を過ごす事が出来ました。 早くも、年が明けて6日に … 続きを読む