果樹園のFacebookでもお願いしましたが、あなたの好きなリンゴの品種を投票いただければ嬉しいです ^_^ 投票ページはこちらになります。 コメントも添えていただければ幸いです。 今後の新植の参考にさせていただきます。 … 続きを読む
さんさの収穫をほぼ終え、発送も終了しました。 早朝ジョナゴールドとシナノスイートに「リンクエース」 散布後少し降雨があったのですが、ま、大丈夫でしょう。 写真は植栽3年の木の【もりのかがやき】です。 収穫は10月中旬。
果樹園の中は色々な品種が色付いて来ました。 でもって、それらを狙ってカラスや椋鳥が試食にやって来ます ^^; で、プロパンガスを使用した爆音器を持ち出したりするのですが、これが、いささか近所迷惑 ^^; そんで、最新兵器 … 続きを読む
青森生まれの黄色い品種「トキ」も程良く色付いて来ました。 昨日今日と、近所の神社の秋祭りで神社に籠もりっぱなしだったので、農作業は休業でしたが、明日からはまた「きおう」と「さんさ」の収穫に精を出して参ります。 オーナーに … 続きを読む
久々にスッキリした天気の1日だったような気がします。 北国は朝夕の気温がグンと下がって来ており、中手の品種もだいぶ色付いて来ました。 写真は『紅いわて』 最近、中手の品種は、もう数え切れないほど有って、お百姓さんでも名前 … 続きを読む
北国は朝晩の気温が下がって来て、早稲種の着色が順調に進んでいます。 葉摘みを終了した「さんさ」もご覧の通り、いい色になって来ました。 ここで、もう一手間。 リンゴを廻して、裏側になっていた部分を陽光面に返して行きます。 … 続きを読む
晴れ間を盗んで午前中は「きおう」の収穫。 午後からは薬剤の散布。 相変わらずぐづついた日々の北国です。 つゆくさだけがやけに元気 ^^;