Home » 記事一覧
2012年07月30日(月) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ:  ☆

北国も梅雨が明け、真夏日の毎日です。
こう暑くては、外での農作業は、もうヘロヘロ ^^;
で、早朝に草を刈り、午前は少しゆっくり目にスタートです。
この暑さで、葉ダニが見られるようになったため、8月5日には殺ダニ剤を散布の予定です。
「ダニゲッターフロアブル」と言う、何ともベタなネイミングの剤ですが….^^;

他の園地の皆さんのほどんどは、根本には除草剤を散布しますが、当園では園内には一切除草剤は使用しません。
せっせと手刈りして樹間は乗用の草刈り機です。

普段、下草にいるダニを、草を刈る事で樹上に登らせ、そこにダニ剤を散布して一網打尽にする作戦なのでした ^^

2~3日前に手刈りした箇所も、すでに少し伸び始め、今後は毎朝、草刈り三昧の日々が続きます ^^;

オーナーの皆様方の「ふじ」の見直し摘果は終わった事になってますが、たぶん、近々もう一度点検する必要があるでしょう ^^;
やはり、どうしても多くの実を残してしまってますから…^^;

2012年07月26日(木) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ:  ☆


PM7:00 から、次回の薬剤散布の内容を検討するため、今朝の時点での地域の病害虫の発生状況を持ち寄って開催する予察会議が行われました。
今年は現時点では幸い、あまり病害が見られませんが、例年よりも目立つのがカメムシ ^^;
こやつは、幼果の表面に嘴を突き刺しますので、商品価値を著しく低下させます。
従って、その対策と、ボチボチ目立って来た、ダニ類の防除の検討を重点的に話し合いました。

今日の会議には何故か某TVのクルーが….^^;

今日も暑い一日で、早朝のナデシコのサッカー観戦が祟って披露困憊の1日でした ^^;

2012年07月21日(土) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ:  ☆

斑点落葉病防止とカメムシ対策の薬剤を散布。
プラス カルシウム剤の散布。
共同防除の当番で、自分の園地は AM5:30 から散布。
組合員の分は、午後7時過ぎまで….^^;

2012年07月17日(火) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ: , ,  ☆

昨日までダラダラと降り続いていた雨がやっと上がりました。
PM7:00から予察会議。

雨が小降りの頃を見計らって、今年植えた「もりのかがやき」の樹間を肩かけの草刈り機で刈っておきました。
雨合羽を着ての作業でしたが、真夏日の日々に刈るよりはいいかな?と言うことで ^^;

黄金の国岩手を象徴するような黄金色の実が、果樹園いっぱいに稔る日を夢見て..。

2012年07月14日(土) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ: ,  ☆

ふじ

九州方面では猛烈な雨で、大変な事になっているようですねぇ ^^;
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
そんな皆さんには申し訳ないのですが、北国はほどほどの雨で、乾燥気味で肥大が遅れていたリンゴの実も、日増しに実感出来るほど大きさを増しています。

相変わらず仕上げ摘果の日々ですが、そろそろ枝を吊り上げてやらなければならないような雰囲気です。

一頃に比べると、日もだいぶ短くなって来ましたね。

天気予報では、この3連休は雨模様….^^;

ま、お百姓さんには暦上のお休みは全く関係ありませんけどね ^^;

2012年07月11日(水) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ: ,  ☆

朝5:30スタートで 10.5時間散布。
殺菌、殺虫、カルシウム剤。
PM7:00 から予察会議。

2012年07月07日(土) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ: , ,  ☆

摘果

北国は昨日から断続的な雨模様です。
アタシだけがビール!ビール!と喚いていてはリンゴの木に申し訳ないと、果樹園に散水した次の日から雨でした ^^;
お陰で、近所のリンゴ屋仲間からは「お前の散水が呼び水になった!」と感謝されています。
ってぇか、ホントはバカにされてます ^^;
でも、この一日早かったリンゴの木への水の恵みが秋になって効果を発揮し、他の果樹園のリンゴより、アタシんちのリンゴの方が、より美味しくなっていると思いますよ ^_^
(んな訳ないかぁ ^^;)

そんなこんなで、果樹園ではまだまだ摘果の最中で、仕上げ摘果の真っ只中です。
今日から満を持して….って言うかやっと「ふじ」の摘果に突入です。
「ふじ」を終えれば「紅玉」で最終ラウンドです。

この摘果、残ったりんごに養分を集中させて、大きな実にする事を目的とする事は勿論ですが、もう一つ大きな目的が有ります。
それは、来年の収穫量を確保する為だったりもするのです。
リンゴの実は成熟して来るに従って、当然その中に種が出来るわけですが、この種の部分に含まれる物質がりんごの木の中を駆けめぐり、来年の花芽を抑制する役割を果たします。
リンゴにとっても、実を実らせるって事は一大事業な訳で、沢山の実を付ける事は、その体力を著しく奪う事になります。
そんな事になっては、リンゴの木自体の身が持たないので、次の年には実を沢山付けないように防御策としてそんなメカニズムが組み込まれているのです。
リンゴの実が沢山残っていると言うことは、この種が作り出す物質が沢山リンゴの木を駆けめぐるって事になってしまう訳です。
実に素晴らしい仕掛けが組み込まれているものです。

閑話休題

リンゴの木のオーナーの方々は、この摘果された実を見て「わぁ!勿体ない!」と良く仰います ^^;
ですよねぇ….実に勿体ない ^^;
この摘果されたリンゴの実の商品価値を見つけ出せたらワタシは大金持ちになれますね ^^;
いつか「完熟したリンゴの実より未熟な実の方がポリフェノールが多い」とか言う記述を見たような気がします。
このあたりをヒントに商品開発出来ればあたしゃ億万長者ですけどね ^^;

但し、大きな壁がぁ….^^;
あたしの果樹園は、残念ながら無農薬栽培ではありません ^^;
って事で、収穫期に残留農薬がゼロになるようなローテーションで、農薬が散布されています。
って事は、この摘果されたリンゴの実は残留農薬が含まれているって事になります ^^;
ココが最大の難関ですなぁ ^^;

(写真は、自分の掌の皺が目立たないようにソフトフォーカスを掛けて見ましたとさ ^^;)

2012年07月02日(月) カテゴリー:果樹園果樹園 タグ:  ☆

薬剤散布の当番日。

前回予定していたダニ剤を今回に繰り下げての散布。
当初、朝方は雨の予報でしたが、雨は無し。
果樹園は過乾燥気味です ^^;

アーカイブ

On This Day

Sponsored by

PAGE TOP

Copyright(c) 2008~2024 ふれあい果樹園 All Rights Reserved.